ブログ
静かな応援団。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/06/06
今日は二十四節気の芒種。穀物などの種まきをする頃で、
「雨が日ごとに多くなる」というイメージでしょうか。
関東甲信越では梅雨入りしたので、関西もそろそろ?
そして、敷地内にある泰山木(タイサンボク)が咲きました。
植栽の中ではひときわ高く、そして花も大きく立派。
当社の新年度を応援するように開花してくれてます。
ですが、花の見ごろは約1日。あっという間に
黄色くくたびれてしまうのが少し残念…。しかも、
梅雨の到来を告げてくれるモクレン科の高木。
そのてっぺんに開く花なので、残念なことに
地べたからでは高すぎてチョット見えにくい。
ちなみに花言葉は「前途洋洋」、そして「壮麗」。
散り際の潔いところに至っては見習うべきや如何?
企業としても、人としても、かくありたいものです。
堺のお伊勢さん。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/05/26
お伊勢さんといえば、三重県伊勢市にある神宮ですが、
各地で「地元のお伊勢さん」と呼ばれる神社があります。
私どもが所在する堺市では、神明神社がそうです。
こちらには、摂社として豊彦稲荷神社が併設され、
天照さま、豊受さま、お稲荷さまへのお詣りが
とても手軽に行える、大変重宝する神社なのです。
このたび、参道に鳥居を奉納させて頂くご縁を賜り、
大安吉日の今日、その施工に立ち会ってきました。
当社は今月末が決算です。何とかこの一年を
乗り切れたことへの感謝と、来るべき新年度も
元気に事業が続けられることを切に願いながら、
施工の様子を拝見できた特別な時間でした。合掌。
オーダーメイド(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/05/20
限られたスペースに設置したい台をあちこち探しましたが
見つからず、悩んだ末知り合いの大工さんに作って頂きました。
給水サーバーを置くだけの台にはもったいないくらいの仕上がり!
3日かけてニスの2度塗りとペーパーをかけて完成です!!
完成までに少しでもお手伝いができると愛着がわくものです。
ISOの更新審査を受けました。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/04/22
3年に一度のISO9001の更新審査。。。
社内は何となく緊張が漂っています。
1日目は引抜課、圧造課、切削課が審査を受け、
2日目は品質管理室、営業部、総務課でした。
日頃の業務の見直しと今後の改善につながるアドバイスを戴き
無事に終えることができました。
また、明日から次の更新審査に向けてのスタートです。
設備の入れ替え(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/04/15
梱包作業場にあるウエイトチェッカーの入れ替えをしました。
小箱入りケース専用に3本あるうちの最後のラインです。
既に導入済み2ラインと同様に、小箱への入り数間違いを
限りなく解消出来るスグレもの!
これまで以上に、より良い製品をお届けできるよう努めて参ります。
【Before】 【After】
そして作業に携わった業者の皆さま、有難うございました。
工場見学会(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/03/29
まん延防止重点措置が解除となってから、初めての工場見学会です。
新入社員の方を含めて4名での来社となり、全工程をご覧いただきました。
お忙しい中、遠方からのご来社有難うございました。
今後も“東和工業のナット”をよろしくお願いいたします。
『ねじの世界』(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/03/09
本日、テレビ大阪様で放送されている『ねじの世界』の取材を受けました。
ディレクターの方からどんどん出てくるアイデアに圧倒されながら進行はすすみ
楽しくも緊張した1時間半が、あっ!という間に過ぎました。
放送日はまだ少し先にはなりそうですが、日にちが決まり次第“トピックス”で
お知らせします。
ボウリング大会の結果発表!(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/02/22
関西ねじ協同組合主催の、ロングラン形式で行われたボウリング大会の
結果が発表されました。
28チーム・84名で争われた結果、チーム成績は17位と18位、
個人では5位入賞と大健闘!
10位以下は2名が飛び賞をいただきました。
まん防も延長になり、まだまだ油断できない日が続きますが、
また以前のような活気あるボウリング大会が開催できることを
心から祈るばかりです。
新年行事、ひとまず終了。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/01/11
遅まきながら、明けましておめでとうございます。
当社は、1月5日が初出勤日でした。この日は1直勤務で、
夕方には全員が食堂へ集まって年賀集会を行いました。
永年勤続者を表彰して、当社独自の「禁煙宣言」を実施。
お年賀として、ささやかながら寿し折が配られました。
また、一昨日は商売繁盛の十日戎で有名な今宮戎神社へ。
授与された笹に福娘から縁起物をつけてもらって、めでたく福笹の完成。
その後は新世界へ場所を移して、名物料理に舌鼓を打ちました。
2年におよぶコロナ禍ゆえ、まだまだ制限されることも多いのですが、
お互いに約束事を守った上で今年こそ、我々の日常を取り戻せますよう。
そして本年も、東和工業を何とぞ宜しくお願い申し上げます。
今日は仕事納めと大掃除。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2021/12/29
お陰様で、今日が私どもの仕事納めです。そして午後からは大掃除。
一年の汚れをキレイにしました。傷んだ箇所へは塗装も施し、気分もスッキリ。
お中元やお歳暮でいただいた品物は福袋にして社員みんなにおすそ分け。
これで新年を気持ち良く迎えられそうです✨