ブログ
2月3日といえば‥(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2017/02/04
だいぶ寒さも和らぎ、春がすぐそこまできているのを感じます。
さて、昨日は節分。我が家でも今年の恵方、北北西を向いて家族みんなで黙って恵方まきを
ほおばりました。
そして、豆まき。
子供たちが一心不乱に鬼に向かって豆を投げ、年の数だけ豆を食べました。
鬼を払い、福を呼び込み、最後はみんなで掃除をして今年の節分を終えました。
鏡開き(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2017/01/21
当社では、本日が鏡開き。
お正月にお供えした鏡餅をぜんざいにしていただきました。
温かいぜんざいを食べながら、家族や周りの人の無病息災を願いました。
大寒も過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
風邪などひかれないように。
今年もあと少し。もう一踏ん張りです。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/12/14
今年は、SMAPの解散騒動から始まり、トランプ氏の大統領当選など
最後の最後まで変化に富んだ年でした。
そんな中 弊社では、先日忘年会が行われ、社員一同楽しいひとときを
過ごすことが出来ました。皆様、お疲れ様でした。
日帰りグルメツアー。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/11/28
関西ねじ協同組合の恒例 秋のバスツアーに参加してきました。
今年は淡路島の北淡震災記念公園を訪ね、野島断層の見学や
地震の揺れを再現する装置も体験。地震は来ないに越したことは
ありませんが、同時に備えることの大切さも考えさせられました。
そして昼食は、南あわじへ。料理自慢のお宿らしく豪勢な内容。
鯛という魚は、味も見た目も良いし、上手に食べると
こんな形のホネまで出てきて良くできてるなと感心しきり。
温泉入浴も出来て、充たされた1日となりました。合掌。
大阪秋の陣。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/11/16
エディオンアリーナ大阪で行われる、合同求人説明会に行ってきました。
大相撲春場所が行われる会場です。地元では府立体育館という方が伝わるかも。
今回は、高等学校卒業予定者が対象でした。まだ未成年で、初めての就職…。そりゃ緊張もしますよね。
けれど、出来るだけ多くの企業から話を聞いて、自分が納得できる就職先を見つけて欲しいと思います。
もしそれが、当社だったら…嬉しいな。職場見学も随時行っております。どうぞお気軽にお声掛け下さい。
恒例の工場見学会。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/09/09
今年も小林産業株式会社さまがフォローアップ研修で来社されました。
大阪本社のみならず、広島、名古屋、関東、遠くは九州や東北からも。
弊社のつたない説明がどれほどお役に立てたか分かりませんが、
少しでもナットの製造に御興味を持たれたとしたら幸いです。
また、いつでも大阪・堺へ遊びにいらしてください。美味しい?お茶を御用意しておきます。
この度は有難うございました。
暑気払い!(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/07/15
…とは言いながら、今日はさほど暑くもなく楽しいバーベキューが出来ました。これで今年も夏を乗り切れそうです。京スペハローサービスさん、有難うございました。
梅雨どきの恒例行事。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2016/06/21
今年も、関西ねじ協同組合のボウリング大会に参加しました。
成績はサッパリでしたが、上手い具合に飛び賞に絡みました。
お世話頂いた皆さま、ありがとうございます。