東和工業株式会社東和工業株式会社

ブログ

見ごろを迎えました!!(年別: 2024年)

更新日:2024/05/30

街角でも見かける“カシワバアジサイ”

紫陽花より一足先に見ごろを迎えています。

長年使われていたものを交換しました!(年別: 2024年)

更新日:2024/05/28

長期にわたり使用していた2Fホイストクレーンをこの度新しくしました。

クレーンの取り付けなど初めて見たのでとてもいい経験させていただきました!

これから新しいクレーンを使ってどんどん仕事をこなしていこうと思います!

工場見学のお客様。(年別: 2024年)

更新日:2024/05/21

4名のお取引様が遠方よりお越しくださいました。

まだ5月ですが25度に迫る気温の中、各工程をご覧頂きました。

どの工程の説明にも熱心に聞いてくださり、うれしい限りです。

今後も東和工業のナットをよろしくお願いいたします。

ISOの定期審査(維持審査)を行いました。(年別: 2024年)

更新日:2024/05/13

本日、3部門に対しての審査を受けました。

審査員の先生には雨にもかかわらず現場にも足をお運び頂きました。

ご指摘をいただいた内容を真摯に受け止めより一層良い会社になる様、

一同力を合わせて努力したいと思います。

雨の中審査にお越し下さいました先生、ありがとうございました。

安い国ニッポン。(年別: 2024年)

更新日:2024/05/01

もうすでに始まっているGWですが、
今年は三連休+三日出勤+四連休。
それが多数派だろうと思ってました。
 
     
 
けれど、中日に出勤するべく車を
運転しているとやはり道が空いてる。
物流を担うトラックが少ない以上に、
一般の通勤車両の減少を痛感します。
 
先週末などは国際空港からの出国で
大変混雑していたことを考えると
コロナ禍が落ち着いた最初のGW。
小金があれば海外へも行くでしょう。
 
とはいえ、円ドル相場は34年ぶり?
とも言われる160円台に乗せました。
 
 
 
その後は一気に円高へ振れたので、
「覆面介入」があったことを推察。
焼け石に水よりは効果あったかな?
 
先日発表された消費者物価指数は
総合CPIで2.7%、生鮮食料品を除く
コアCPIで2.6%、これからさらに
エネルギーを除くコアコアで2.9%。
いずれも、政府のインフレ目標を
超えてはいますが、想定数値より
低い結果となりました。つまりは、
インフレ基調がさほど強くない。
しかも、予測より弱くなっている。
…ということは、経済成長が鈍化
する傾向にあるということですな。
 
 
 
日銀が先月の金融政策決定会合で
マイナス金利の解除を決めたのは
記憶に新しいところ。けれど実は、
「急ぎ過ぎ、4月にやるべきだ!」
という意見もあって、結果的には
金利を上げたい日銀が事を急いて
日本の経済を失速させた格好です。
 
例えるなら、補助輪付き自転車に
やっと乗れるようになった子ども。
そのタイミングで「乗れるね」と
補助輪を外してしまう愚行と同じ。
 
 
 
そらコケますよ。案の定、4月の
金融政策決定会合でも政策を維持。
日米の金利差が解消されないため
円売りドル買いを助長して円安が
さらに進んだ上、日経平均株価も
一時は大きく値を下げましたね。
しかも事前に日K新聞へリークし、
多分アドバルーン的な観測気球を
目論んだのでしょうが、あまりに
漏らし方が酷かったため、思惑が
バレバレで経済成長は急ブレーキ。
オムツが必要では?と思ったほど。
 
自転車の補助輪は介添えなしでも
乗れるほど上達してから外すのが
当たり前の流れ。経済も同じです。
適温とされる経済成長は2~4%。
物価がその理想数値を安定的に
維持できる状態になっていないなら
政策変更は大きな足枷となります。
 
 
 
「豚は太らせて食え」はユダヤの
古い格言らしいですが、折角の
獲物なのに不適切なタイミングで
パーにするなど愚か者の所業です。
 
結果的に、日銀は打つ手を失い、
政策の維持を表明するしかなく、
益々円高が進む格好となりました。
GWの最中、海外旅行をする人が
大勢いるこのタイミング。眩暈が…。
 
その反面、外国人は大喜びです。
大都市圏の観光地は当然ながら、
地方都市でもガイジンだらけで、
「インバウンドは有難い!」とか
「観光産業が日本を救う!」とか
本気で言ってる人がいて驚きます。
 
 
 
たしかに、ホテル1泊で4~5万円は
「安い!」という人たちですから、
その半値以下で宿泊先を検索する
我々よりはよっぽど「上客」です。
たまたま観た一昨日のテレビでは
外国人が選ぶ好きな日本の温泉地を
3時間にわたり放送し、その順位に
納得するやら驚愕するやらでした。
 
https://twitter.com/sousenkyo6
 
欧州から何度も訪れている家族など
「ここは豆腐が美味しいから」とか、
「家族の誕生日には来てる」などと
日本人でもおいそれとは泊まれない
高級旅館の常連客になっているほど。
我々の金銭感覚とは違うのでしょう。
さすがにコレは…羨ましいかな。
或いは本音では、恨めしい…かも。 
 
観光地の人は大喜びだと思うけど、
事業規模としては約5兆円。日本の
GDPに占める割合は1%ほどなので、
とてもとても主軸にはなり得ません。
 
マクロ的な視点から円安は日本の
産業にとってはプラスの面が多く、
成長を牽引するものと思われます。
ただし、本当に経済が強くなると
その国の通貨は価値が上がるので、
経済を強くする目的で為替介入に
踏み切ること自体は間違ってます。
金融政策は経済を安定成長させる
目的で行うものゆえ、為替操作を
意図して行ってはいけないのです。
 
 
 
「国際金融のトリレンマ」という
言葉があります。国際金融論上の
一説で、一国が対外的な通貨政策を
取るときには以下の3つのうち、
必ずどれか一つを諦めなければ
ならないというもの(trilemma)です。
 ① 為替相場の安定性
 ② 金融政策の独立性
 ③ 自由な資本移動
 
ちなみに、①を諦めてるのが殆どの
先進国で、日本もこれに含まれます。
②を諦めたのはユーロ圏国と香港。
③を諦めてるのが中国で、資本の
移動を制限しているのは有名です。
特別な事情がなく、経済や金融が
成熟した国は、①になるのが普通。
 
日本がインフレを安定的なものと
するまでは金融緩和が必要ですし、
それによる日米金利差が大きくて
円安ドル高がさらに進もうとも、
(1ドル=170円ぐらいは想定内?)
日本がデフレから真に脱却する
必要なプロセスと考えるほかなく、
日本経済が強くなるまでの一時の
通過儀礼だという覚悟が必要です。

日本は変動相場制の国ですから…。
 
 
 
「安ーい!」とガイジンに日本が
買い叩かれる現状は誠に癪ですが、
かつての1ドル=360円よりはマシ。
「今に見とれよ!」とそのトキを
辛抱強く待つ以外になさそうです。
間違っても、GWに海外旅行へ
出かける連中に「ザマーみろ!」
とは思ってませんよ。間違っても(涙)。

桜の次は…。(年別: 2024年)

更新日:2024/04/15

アメリカヤマボウシと聞いて、それが
花の名前だと分かる人はなかなか博学。
標準和名より別名:ハナミズキの方が
広く知られてる北米原産の落葉木です。

今年も当社の敷地内で花をつけました。
 
 
 
1912年にワシントンD.C.に贈った桜の
返礼として日本へ届けられたのだそう。
 
有難いことです。けれど、それ以上に
米国では桜が根付き、在米日本大使館、
ワシントン日米協会などが尽力されて
毎年「さくらまつり」が開かれてます。
 
 
 
日米戦争の最中ですら切り倒されずに、
ポトマックの桜が日米交流史の象徴と
言われてることを大切にしたいですね。
 
実は「桜は日本だけのものではない」と
隣国が妙な動きを見せているようで、
ソメイヨシノはK国原産だと明らかに
ウソと分かる言説を吹聴してるらしい。
 
 
 
彼らのウリジナル思想には毎度ながら
呆れるばかりですが、負けないように
我々ももっと花水木に注目しなきゃ!
 
カラオケでハナミズキを歌う人なら
誰もがその花を思い描けますように。
そして、日本とアメリカとの良好な
関係がこの先も100年続きますように。

新入社員よりご挨拶。(年別: 2024年)

更新日:2024/04/10

お馴染みの橋本螺子株式会社様のねじブロック。

先日、入社した新入社員3人にそれぞれ作成してもらいました。

完成した作品の写真と一緒に今後の抱負を紹介します!

R・O【犬】

僕は犬を作りました。

入社したばっかりでわからない事が多くありますが、

優しい先輩方の適切なアドバイスを聞いて

胸を張って仕事を頑張っていきたいと思います。

ミスをしたり周りに迷惑を掛ける事もあると思いますが

挫けず頑張りたいです。

K・H【犬】

私は犬を作りました。

理由は犬のようにコミュニケーションを

誰とでも上手くとれるようになりたいからです。

今後は効率良く仕事を進められるように

これを抱負として取り組んでいきたいです。

D・T【ヘリコプター】

僕はヘリコプターを作りました。

入社したばかりでとても不安ですが、

これから先輩方に色々な事を教えていただき、

一日でも早く貢献できる一人前になれるように

頑張りたいと思います。

桜の花に思う、労働問題。(年別: 2024年)

更新日:2024/04/01

今日から4月。俗にいう新年度の始まりです。
また、一昨日は大阪の桜が開花しました。
 
新しい環境で装いも新たに、新スタートを
切った人も多いことでしょう。今月より
いわゆる働き方改革の一環で、物流業や
建設業、そして医師の時間外労働の上限が
変更され、我々の生活にも大きな変化を
もたらす「2024年問題」が懸念されてます。
 
   
 
とはいえ、桜の花を見てたら多少のことは
「まぁ、何とかなるんじゃないの?」と
思ってしまうぐらい、心が安らぐ不思議。
 
3月下旬がことのほか冷え込んだこともあり、
例年に比べると開花日が後ずれしています。
 
 
 
中には気の早い個体もあり、一足早く花を
咲かせていたりもしますが、その大半は
ほぼ同じ頃に開花。そして散っていきます。
 
人造桜ソメイヨシノの特徴とも言えますね。
本日、4月1日はエイプリルフールですけど、
その点についてだけは間違いなさそうです。
 
ちなみにソメイヨシノは染井吉野とも書き、
オオシマザクラとエドヒガンの交雑種です。
江戸時代末期から明治時代初期にかけて
東京染井村(豊島区あたり)の植木職人が
桜の名所として名高い吉野山にちなんで
 
 
 
名付けたとされています。葉が出る前に
花がこぼれるように咲き誇る華やかさと
美しさ、散り際の潔さ、そして接ぎ木で
簡単に増やせることが受けて全国に拡大。
基本的にクローンなので一斉に花開き、
今や春の花の代名詞とまでになりました。
今年は入学シーズンにもビンゴ!ですね。
 
早咲きで知られる河津桜や寒緋桜、寒桜、
遅咲きの八重桜、主に山地帯に自生する
山桜などとても多種多様で、それこそ
園芸品種までを含めたら数え切れません。
 
日本全国に桜の名所はさまざまありますが、
園芸品種を一気見できる場所は意外とレア。
「多様性」にうるさい昨今なので、今後は
増えていくのかも知れませんね。ちなみに
大阪造幣局の通り抜けは4/5(金)~/11(木)。
 
 
 
「今年の花」には大手毬(おおてまり)が
選ばれているらしく、花弁数が20枚ほども
あるゴージャスさは独特のものがあります。
 
桜の下でのお花見も楽しいですが、宴会は
お店の方がずっとお手軽。「ワタミ」の
創業者、渡邉美樹氏は若い頃に佐〇急便で
モーレツに働いて〇千万円貯めたことでも
知られています。♪24時間戦えますか~?と
健康ドリンクのCMソングが流れた昭和から
平成にまたがる時代。令和の今とは就労に
関する考え方が大きく違ってたのですが、
 
 
 
人にはモーレツに稼ぎたい、そして働ける
時期があるのだろうと現在でも思うのです。
でないと、資産のない人には創業資金など
とてもとても…手にすることは出来ません。
 
今月より始まる様々な規制による弊害で
頭の痛いところですが、桜を愛でてたら
労働条件も桜と同じく多様でいいのにな…
とエイプリルフールのたわ言であるよう
願ってしまった新しい年度の幕開けです。

R6年度の入社式を行いました。(年別: 2024年)

更新日:2024/03/30

3月30日、例年通り南海グリルさんで入社式を行いました。

採用に苦戦しながらも、今年は3名の新入社員を迎え入れる事が出来ました。

昨年入社した新入社員2名も欠けることなく1年を迎え、本日の“先輩社員からの激励”の言葉を贈る事が出来ました。

“大人の世界への第一歩”を陰ながら応援したいと思います。

“春”見つけました!!(年別: 2024年)

更新日:2024/03/14

工場敷地内でひっそりと・・・

見つけた時、思わずうれしくなりました(^^)

三寒四温も最終かな?春が待ち遠しいですね。

東和工業地図
TOPへ

copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.